Meet Our Team
会社の明るい雰囲気と頼もしい仲間たちが
私を輝かせてくれる
岸 夏未
KISHI NATSUMI
第二営業部
リビング開発グループ 主査
2017年入社
中央大学商学部出身。千歳支店営業グループにて勤務後、現在所属する第二営業部リビング開発グループへ異動。
若手社員を牽引するチームリーダーの1人として活躍。
Interview digest movie
Progress
優しく温かい雰囲気が、理想の会社
就活時に私が軸にしていたのは「人」でした。これから始まる社会人生活で、長く楽しく働くためには、人間関係が良い会社に勤めたいと考えたためです。候補には大学生活を過ごした首都圏と地元の北海道、どちらも選択肢にはありましたが、私の心に一番響いた会社が北ガスでした。説明会に何度か足を運ぶ中で、どの人事担当者やどの社員からも感じられる優しく温かい雰囲気があり、こんな素敵な方々と働けるなら、きっと楽しいだろうなと思ったことが志望理由です。それに北海道は生まれ育った大好きな場所なので、Uターンでの入社を決意しました。
Challenge
伝えるのではなく、納得してもらうスキルを
入社してからは営業職場に配属となりました。新人時代は、既設戸建住宅にお住まいの方に対しての営業活動が中心でした。お客さまから住まいの悩みや将来のことを直接伺い、都市ガスをはじめとした当社のサービスやメリットを提案する仕事でしたので、エンドユーザーと会う機会が多く、コミュニケーションの大切さを改めて実感しました。現在はハウスメーカーに提案を行うBtoB営業の部署に所属し、チームリーダーを担っています。仕事を通して学んだことは、商品をただ伝えるだけではうまくいかないということです。お客さまに対し、北ガスの商品やサービスがどのように暮らしの役に立つのかを話し、納得した上でご検討いただけるように心がけています。

Person
自分らしいリーダー像を目指して
現在は、チームリーダーとして、後輩社員の育成に奮闘しています。リーダーとしてのあるべき姿がわからずに悩んだ時期もありましたが、そんな時にいつも励ましてくれたのは周りの先輩方の明るく温かい笑顔でした。目指すリーダー像を模索しつつ、チーム運営も慣れてきた頃、とあるキャンペーンの企画が持ち上がりました。企画の課題はイニシャルコストが高いイメージのある商品をどのように売り込むか。これまでのイメージを払拭し、採用につながるようなアイデアとメリットトーク、そしてSNSを活用したPR方法などをメンバー全員で考えて企画を展開しました。キャンペーンはお客さまにも好評で、この成功体験がチーム運営の自信にもつながり、メンバーからも「このチームでよかった」や「仕事がやりやすい」との声をいただけたときは本当に嬉しかったです。入社前から私が抱いていた「優しく温かい雰囲気のある会社」、その一員になれた気がして、自分の成長を感じた瞬間でもありました。

Carrer & Objective
どんな部署やポジションでも、自分らしさを発揮する
お客さまの気持ちになって、最善を提案
厳しい冬の暮らしがある北海道の毎日を少しでも快適にするために、北ガスの商品やサービスがどのようにお客さまに貢献できるかを考えて行動していました。
リーダーとして、優しく温かい存在でありたい
一人一人考え方の違うメンバーをまとめるチームリーダーとして、みんなが仕事をしやすくするための雰囲気や環境づくりを進めています。
広い視野で考え、行動できる人材へ
部署が変わったとしても、お客さまや地域を支えるために広い視野を持って行動できる人材を目指しています。
Private
まとまった休みには、大好きな旅行で気分転換
旅行が趣味で、まとまった休みが取れるときには国内や海外旅行に出かけています。職場も理解してくれていて、休暇が取りやすいです。

Interview