環境を知る

制度と福利厚生

System

仕事に全力で挑戦しながら、自分らしい生活も大切にする。そんなあなたの理想の働き方を、私たちはバックアップします。柔軟な勤務制度と手厚い支援で、誰もが思い切りチャレンジできる環境を実現。あなたの挑戦する毎日を、確かな制度で支えます。

Working hours

勤務時間と休暇

フレキシブルな勤務時間でメリハリのある働き方を

仕事とプライベートの両立をサポートする柔軟な勤務時間制度を整えています。通常の8:40〜17:20に加え、9:40〜18:20など4つの時間帯から選択可能。また、半日単位で取得できる年次有給休暇や、残業時間を別日の休暇に振り替えられる時間代休制度、節目の年齢でリフレッシュ休暇を付与するなど、多様な働き方をサポートしています。

リフレッシュ休暇

満30・40・50・60歳の社員が7日以上の連続休暇を取得することができます

半日年休

年次有給休暇は「半日単位」でも取得が可能です

時間代休

残業した分の時間を、別の日に遅く出社・早く退社など時間単位での代休として取得できます

Childcare support

育児⽀援

仕事も育児も、あなたらしく両立できる環境へ

女性社員の育児休業取得率100%、男性社員の取得率87%(2023年度実績)と、育児との両立を積極的にサポートしています。小学校6年生までの子育て期間中は5パターンの勤務時間から選択可能な短時間勤務制度を活用できるほか、手厚い経済的支援も充実。安心して育児に向き合える環境づくりを進めています。

出産休暇

「有給」で出産休暇を取得

本人:

産前6週間以内・産後8週間
(多胎妊娠の場合産前14週間以内、産後8週間)

配偶者:3日間(産後3 週間以内)

出産一時金

子どもの養育支援を目的として、子ども一人につき50万円が出産時に支払われます。

子ども手当

22歳以下かつ所得税法上扶養している子どもがいる社員に支給

二人目まで:25,000円/月
三人目から:35,000円/月

※一世帯一人につき

Benefits

各種保険・その他福利厚⽣

社員持株会

退職金制度

長期所得補償保険

共済会制度

社宅

(入居条件あり)

社会保険

(健康・介護・厚生年金・雇用・労災)

宿泊施設/フィットネス補助

地球の未来を塗り変えろ