採用情報

募集要項/採用フロー

Join us

地球環境の未来を見据え、総合エネルギーサービス企業として挑戦を続ける北ガス。
カーボンニュートラル社会の実現と、北海道に新しいエネルギー社会を創造するというビジョンに向けて、あなたの可能性を思い切り試してみませんか。
未来を創る仲間との出会いを、心待ちにしています。

Recruitment

募集要項

応募資格

2026年3月に大学を卒業または大学院修士課程を修了予定の方
(2023年3月以降に大学を卒業または大学院修士課程を修了された方を含む)

※新卒(第二新卒)における同一年度内での再応募は受け付けておりません。
 予めご了承ください。

募集職種・職務内容

総合職(技術系、事務系)

  1. 営業分野
  2. エンジニアリング分野
  3. 研究開発分野
  4. スタッフ分野
初任給

大卒:月給243,600円(2024年度実績+12,000円)

院卒:月給268,700円(2024年度実績+12,000円)

勤務地

札幌・小樽・函館・千歳・北見・石狩

勤務時間

原則8:40〜17:20
(時差勤務制度あり、一部部門にて交替勤務あり)

福利厚生他

制度:社員持株会、退職金制度、長期所得補償保険、共済会制度など
施設:社宅(入居条件あり)など
その他:厚生年金・健康・労災・雇用保険

休日休暇

完全週休2日制(2023年度年間休日124日)、祝日、年末年始、お盆、特別休暇、
リフレッシュ休暇、育児・介護休業、年次有給休暇20日(半日取得制度あり)

昇給

年1回

賞与

年2回

諸手当

子ども手当、通勤手当、時間外勤務手当など

採用学部学科

全学部全学科

※文系・理系ともに学部卒、大学院卒いずれの方も採用実績があります。
 また、文系・理系や学部卒、大学院卒の違いによる「有利・不利」は全くありません。

採用予定数

20~25名(硬式野球部員除く)
2024年入社/男性15名・女性12名
2023年入社/男性14名・女性13名
2022年入社/男性12名・女性8名

Flow

採用フロー

当採用ホームページやマイナビからプレエントリーをしてください。
プレエントリーしていただいた方には「マイページ」のIDを発行いたします。

当社独自に行う会社説明会等のスケジュール・申込受付については「マイページ」にてご案内いたします。

※会社説明会への参加は必須ではありませんが、当社への理解を深めていただくためにも、
 ぜひ参加されることをお勧めいたします。

エントリーシート提出が当社への正式応募となります。
詳細は「マイページ」にてお知らせいたします。

書類選考を通過した方にWebでの適性検査を受検していただきます。
詳細は書類選考を通過した方にマイページにてご案内します。

書類選考・Web適性検査を通過した方に以降のスケジュールについてご案内いたします。

FAQ

よくあるご質問

応募方法について教えてください。

まず、当採用ホームページやマイナビからプレエントリーをしてください。プレエントリーをされた方には「マイページ」へのログインに必要なID・パスワードをメールにてお送りします。「マイページ」では会社説明会やエントリーシートに関する情報をはじめ、企業研究や選考に関する情報をお知らせしていきます。
※マイナビからプレエントリーされた方については、マイナビのID・パスワードを使って「マイページ」にログインすることが可能です。

入社後のキャリアについて教えてください。

新入社員教育後、各職場に配属されます。配属先はみなさんの適性を考えて決定しますが、最初は営業や供給などお客さまや現場に近い部署からスタートします。その後はさまざまな仕事を経験しながらステップアップを図っていきます。自分がやりたい仕事や異動の希望等について、上司を通し会社に申告することができる自己申告制度があります。

Ideal candidate

求める人材像

「エネルギーと環境の最適化による快適な社会の創造」に向けて

北海道ガスは2050年カーボンニュートラル時代を見据え、
総合エネルギーサービス事業の推進、再生可能エネルギーの活用、デジタル技術による事業構造改革など、様々な事業に果敢に挑戦し続けいています。

この挑戦を支えて行くのは、これから北海道ガスに入社してくる若い力であることは間違いありません。エネルギー自由化の中で勝ち残り、お客さまに選ばれ続けていくため、北ガスでは「感じ、考え、行動しながら、変革を起こしていくリーダーシップを持った人材」を求めています。

そして、「リーダーシップ」を発揮するためには、以下の6つの資質が必要だと考えます。

問題意識

世の中の動きや周囲の状況を敏感に感じ取る資質

論理的思考力・問題解決力

課題に対し、論理的に分析し、解決策を考え出せる資質

発想力

前例にとらわれないアイデアを生み出せる資質

バイタリティ

失敗を恐れず全力で突き進める資質

統率力

周囲を巻き込み、引っ張っていける資質

コミュニケーション能力

チームでの仕事やお客さまと接する際に必要となる資質

これまで、情熱を持ち、自ら決断し、挑戦してきたこと。
思考を巡らし、周囲に働きかけ、変えてきたこと。
その行動こそが「リーダーシップ」です。
あなたの「挑戦」が、北海道、世界の未来を切り拓く。
イノベーションの火を灯し、ともに次代を創造しましょう。

地球の未来を塗り変えろ